日向灘で震度6弱

8月8日、16時43分。 宮崎県の日向灘を震源にマグニチュード

7.1の地震が発生し、九州 四国に津波注意報が発表…

ニュースでは南海トラフに関係するのでは? と大騒ぎです。

地震中の宮崎市内の映像で、軽自動車が大揺れでドン引きでした。

鹿児島市内でも震度5弱? 薩摩川内市の原子力発電所は無事だった

と聞いて安心しました。 もしもの時は、旦那を置いて克ちゃんだけ

逃げてーーっ! (-人-)      元日に大地震に見舞われた日本は、

このまま終了なのでしょうか?

それとは別に、今日の仕事中 理不尽な思いをした私は…

今日は休肝日だったのですが、腹が立つので眠れないのだろう? と

いう思いと、もし大地震が来て一瞬にして日本が終了だったなら?

オッサンのヘタレかけた肝臓なんぞを労わって、何が楽しいんだよ?

と、憤りの酒をたらして寝ます。 (苦笑)

明日、具合が悪いと云う理由で休めば… しばらく休みなのですが?

悩むなぁ… (照)

暦の上では秋

今日は二十四節季の「立秋」。 暦上では秋ですが暑さの

ピークだそうです。連日の最高気温が35℃越えって?

小まめな水分補給を! とか言いながら、いそがしくて

ちっとも出来ません。 (汗)

来週からお盆休みで連休だからといって、クソミソに仕事

を持って来るんじゃねーーー!  あー、疲れた…

いつまでこの暑さは続くのでしょうか? (苦笑)

盆休みが恋しい。 秋が恋しい… もう夏は勘弁して!

広島原爆ドームが…

今日は79回目の広島の日。 毎年テレビで映される広島原爆

ドームの劣化が気になりました。 そりゃあ、そうですよね?

広島に原爆が投下されて79年。 原爆ドームは中心下にあった

建物ですから… 昔、営業(笑)で広島にも行っていたので

すが、時間帯が夜だったので原爆ドームには気づきませんで

した。国道2号線から54号線に右折して、県庁前を通過して広島

城をクランクで通過したなら… 左後方に原爆ドームが有った

のですね? 知りませんでした。 (遠い目)

ボロボロになっていく原爆ドームだけど…

この建物は日本の最高技術を使ってでも、後世に繋がなければ

いけない建物ではないでしょうか。 (遠い目)

いつの間にか日本は…   しれっとして、アメリカにぶら下がって

生きているけど? 民間人を大量に虐殺した核兵器を使った国だと

云う事を忘れてはいけないと思います…

かごしマンだから鹿児島サン

本日、土用の二の丑。 今日に備えて国産ウナギを仕入れておき

ました。 ウナギの養殖で全国1位の鹿児島県産を!

三河や浜名湖より確実に300円くらい高いのは…

すでにブランド化しているということでしょうか?

パックを開けて、レンジでチンして…

脂がなくて、美味しくありません。 そうじゃ無いんだよなぁ…

裏面には鹿児島県の志布志(しぶし)産と記されておりました。

志布志のウナギってうなこじゃないの? 

全国1位の鹿児島ブランドをパックにつめても…

脂がスカスカじゃ、違うんだよなぁ… (遠い目)

静かだなと思ったら

今日は四日市祭りだったと思いましたが?

以前は鈴鹿市との境まで、トラックの荷台に太鼓を乗せた特別

仕様車が走っていたのに… 随分と静かになったな?

コロナと物価高、増税の影響なのでしょうか? (遠い目)

そう言えば今日は二の丑じゃなかったっけ? マスゴミも全く

報道しないのは何故… 今夜は二の丑なのでウナギをアテに吞

んだくれてやろうか? と思って帰宅したら!

丑の日は明日でした。 そりゃ誰も話題にはせんわな。 (笑)

危うく、フライングゲットする所でした。(内緒)