トリースキーで雪に埋まり… 年の暮れにバックカントリー?
庶民は値上げと増税の年越しを迎えようとしているので、スケ
キヨと叩かれております。 (*_*)

可哀想だけど、スキーで逝けたんだから本望でしょうね? (-ω-;)
叩かれているのは本人には分からないけど…
しかし本当に大事なのは、アレは青沼静馬なんだけど… (豆知識)
ま、いいか。 (;^_^A
トリースキーで雪に埋まり… 年の暮れにバックカントリー?
庶民は値上げと増税の年越しを迎えようとしているので、スケ
キヨと叩かれております。 (*_*)
可哀想だけど、スキーで逝けたんだから本望でしょうね? (-ω-;)
叩かれているのは本人には分からないけど…
しかし本当に大事なのは、アレは青沼静馬なんだけど… (豆知識)
ま、いいか。 (;^_^A
正月飾りを買いに行ってきました。
例年なら居間のテレビ付近に1000円くらいの某社の鏡もちと…
仏壇と寝室に小さな鏡もちを飾るのですが?
こんなの
去年くらいまでは、砂糖(笑)の他にも怪しげなメーカーが売って
いましたよね? (◎-◎;) マックスバリュ〇オカラ屋は、今年は
砂糖だけ? (・_・;)
しかも手頃価格の小さな鏡もちの橙がーーーっ!
プラスチックから紙の画像に変わっておりました。 (-ω-;)
プラスチックでも食べられないし、ホンモノでも食べないのですが…
紙にプリントした画像って? なんだか正月までバカにされた気分に
なって、買わずに帰ってきました。 (*_*)
安物には、日本の正月らしさは無いんだな。 (>_< )
しめ飾りは例年通りだったので安心しましたが… (苦笑)
神棚に祀る御札をいただきに氏神様と崇敬神社に行って
きました。年明けに参拝するのを初詣、年末に参拝する
のを年末詣というそうです。ラジオがドヤ顔で言って
おりました。(表情は分かりませんが 笑)
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が祀ってある崇敬神社
は… 車でワープできるのですが、参拝する時は正面から
鳥居をくぐって歩きます。 年々、階段の衝撃が膝に来る
ようになってきました。 (;^_^A
その足ですぐに氏神様へ! おみくじは吉でした。
ま、このくらいが良くも悪くもなくて丁度かな… (苦笑)
今年は大地震に始まり心臓の手術やらいろんなことがあり
ましたが… 来年は良い年が迎えられますように~
( ̄人 ̄) パンっ、パンっ!
コンビニに年賀ハガキを買いに行ったら売り切れと言われました。
2軒目に断られた瞬間、コンビニも仕入れを辞めたんだな?と理解
し、郵便局で買ってきました。 去年から22円も値上げってバカ
なのかよ? (◎-◎;)
プリンターを起動したら、インクも数本が交換必要で…
メールやSNSで瞬時に可能な挨拶に、そこまで出費が必要かえ? (+_+)
私も今年で年賀状じまいをする事にしました。
日本人の文化すら止めさせる値上げって何なのでしょうか… (・_・;)
利用者が激減して、苦しくなるのは郵政側だと思うのですが? (遠い目)
私の推しの小芝風花ちゃんが、年末で事務所を退所…
年内でゴチは終了だな。と、今日のゴチを見ていたのですが?
大方の予想でも、今年でクビと予想されていたのですが…
来年に残ってしまいました。 (;^_^A
いや、それはそれで良い事なのに、驚いてしまったのは私だけ
でしょうか? ゴチはガチだったのか? (◎-◎;)
劇中でギターを披露するシーンがあり…
先日のは三味線だったのか?と予想させられたのですが…
新事務所でもゴチ出演おめでとうございます。
私の脳内では奥田瑛二さんが…
昨日の予選は三味線だよ! 昨日の予選は三味線だよ!
昨日の予選は三味線だよ! と連呼しておりました。 (苦笑)