シーズン初のおでん

だんだん寒くなるので、先日シーズン初のおでんを晩酌のアテにしてみました。 

腹も膨れるし、部屋も温まるし、体も温まるので一石3鳥くらいあるな! (//∇//) 

と思ったのですが、冷蔵庫にはポン酢しか無くて… 

仕方がないのでポン酢に生姜でいただきました。 ( ̄人 ̄) 

さすがに姫路市民のような生姜醤油は無かったな… (遠い目) 

しかしポン酢だと水炊き感のような? (苦笑) おでんが台なしでした。 (;^_^A 

吞みながらおでんとか冬は最高ですが、気を失って鍋をひっくり返したり、顔を

鍋に突っ込まないようにしないと… (◎-◎;) 

以前、七輪を使って気を失いそうになりましたので、気をつけなはれや!(≧∇≦*) 

残り汁にラーメンを入れて、腹いっぱいで眠るのがお約束です。 (*´ω`*) 

ガス代が900円安く

帰宅するとガス代の明細書が届いておりました。 

封筒の中に小さな紙が同封されていて、三重県からの支援で900円安くなって

おります。と? 

夏からそのくらいは上がっているので、紙を見なければ気づかなかったでしょ

う… (;^_^A しかし、なんで900円と半端なの? 

1000円ではあかんかったの? (*_*) 

これからどんどん寒くなるのに、なぜ11月なの? 

真冬の間は支援してくれないの? (◎-◎;) 

なぜ物価高でも民間の中小企業は給料が上がらないのに、国会議員の給料を

上げようとしているの? (遠い目) 

けっこう毛だらけ、ネコ灰だらけ、公務員の給料は謎だらけ。 

民間人はツラいよ!(-ω-;) 

スマホで面接が出来た

昼休みに… 職場から面接を受けてきました。 

パソコンで1回だけした事は有りますが、スマホからは初めてです。 (◎-◎;) 

スマホを見るのが斜め上からのクセがついているので、相手には上から目線の

オッサンに見えたのでは? (;^_^A 

なにせ初めてだったので緊張しました。 (//∇//) 

ケータイから遠く離れた相手と面談が出来る? 

子供の頃に夢見た未来の世界は確実に実現していっておりますが… 

私は何も変わっちゃ、おりやせん。 ( ̄。 ̄;)

熊本で震度5強

夕方の18時頃、熊本県の産山(うぶやま)村を中心に震度5強の地震と… 

(◎-◎;) 

産山村って聞いた事ないけど? とググったら阿蘇山の麓付近で… ( ̄。 ̄;)

九州の火山活動が活発化していなければ良いのですが? (*_*) 

阿蘇山とか鬼界カルデラとか聞くと、日本がダメになりそうに思うのは私だけで

しょうか… (-ω-;) 寒い時期の大地震だけはカンベンして下さい。 m(_ _)m 

地震が少ないからとやって来た半導体工場も、驚いているでしょうね… (遠い目)