雨が降ってさらに寒くなりました。
今日はハロウィン、東京も雨なので盛り上がらないでしょうかね? (◎-◎;)

今年はめちゃくちゃ暑かったので冬も遅いかな?と思っておりましたが…
ハロウィンの日に営業(笑)で峠を越えると、よく雪が降っておりました。
今日の北部山間部は雪になってもおかしくない寒さです… (遠い目)
酷暑日から例年の寒さに戻って安心しましたが、体がエラいので嬉しくありま
せん。 (*_*)
今日で10月も終わりですが、雨ばかりだった気がするのは私だけでしょうか…
雨が降ってさらに寒くなりました。
今日はハロウィン、東京も雨なので盛り上がらないでしょうかね? (◎-◎;)

今年はめちゃくちゃ暑かったので冬も遅いかな?と思っておりましたが…
ハロウィンの日に営業(笑)で峠を越えると、よく雪が降っておりました。
今日の北部山間部は雪になってもおかしくない寒さです… (遠い目)
酷暑日から例年の寒さに戻って安心しましたが、体がエラいので嬉しくありま
せん。 (*_*)
今日で10月も終わりですが、雨ばかりだった気がするのは私だけでしょうか…
職場に有った熱中症対策のウォーターサーバーが撤去されました。

ま、小寒くなってからも熱中症対策ってなんなん?
みたいな感じで当たり前か… と思っていたら?
サントリーが天然水のウォーターサーバーから撤退するそうです… (◎-◎;)
南アルプスの天然水と聞くと美味しそうなイメージだったのに? 何故? (*_*)

我が家にも家賃の引き落とし業者がタダでくれたウォーターサーバーがあります。
熱湯と冷水が出せるのですが、水源地は選べません。
私のエリアは岐阜県の本巣(もとす)なのですが、名水地ではなさそうです。
水は有料です。 (;^_^A 時々は水道水を使っているので便利ですよ! (//∇//)
鈴鹿市は水道水が不味くない場所だから…

このウォーターサーバー、本体を白にして失敗しました。
長く使うと黄色くなりますよね? (遠い目)
一時は流行ったウォーターサーバーも人気が落ち目なのでしょうか?
水道水なら蛇口から出てきますし… 余計な出費ですしね。 (苦笑)
家計は美味しい天然水どころじゃなくなってきているのでしょうかね? (-ω-;)
クマ退治を自衛隊にお願いするらしいのですが、現在の法律では自衛隊員が
実弾の使用を許される場面は無いそうです。 (◎-◎;)
発砲しなくても「銃剣」を用いて何人かで駆除する事は可能だそうです。
銃剣と聞いてライフルの先っちょに付いているナイフみたいヤツ?
アレでクマの厚い皮を貫通できるの? とググったら、サバイバルナイフみたい
なヤツで驚きました。 ( ̄。 ̄;)

映画「ランボー」みたいなレンジャー養成にはピッタリですね! (;^_^A
訓練のつもりでクマ退治をお願いします。

ちなみに元陸上自衛隊出身の弁護士は、銃剣道は白兵戦(至近距離での戦闘)の
ための武術であり、殺すために作られた武術なので多分クマも勝てないと思いま
す。と… ググって見たら?

コレか? そもそもクマは人間より強いと思うし、野生の大きなクマが立ち上が
った時に、人間はマトモな精神状態ではないと思いますが…
ヒグマなら尚更大きいのですが? (苦笑)
ちなみに伝説の三毛別のヒグマはこのくらいでした。 (>_< )

銃剣道では多分クマも勝てないと思います。
銃剣道では多分クマも勝てないと思います? (遠い目)
一刻も早く法改正して、国からのクマ駆除依頼には発砲できる法改正をお願いしま
す。 m(_ _)m
新しい総理との日米首脳会談が行われ、トラソプ大王が来日しました。
新総理を気に入っているのでしょうか? 大王の笑顔が印象的でした。 (◎-◎;)

前総理の時は顔が引きつっておりましたが? (;^_^A

顔に出るって事は大王は正直なのですね… (//∇//)
こんな顔なんだから上手く行くワケはありません…
新総理で日米同盟が強化すると良いですね? (遠い目)

税金もマケてくれよ~~ ( ̄人 ̄)
もう30年以上も前に辞めた会社でタイミーさんしてきました。
現在でもエラかった。 (;^_^A 50を超えると体力ないですから…
よくあんな会社で働けるよな? 運転中はジュースも飲んだらイケないような
会社に… (苦笑) 肩を叩いて「だまされてるぞ!」と言ってやりたいくらい
でした。 (//∇//)
同じく今日が初めての現場という20代のタイミーさんが、現場で怒られたと
事務所でモメておりました。 ま、そういう会社なんだが… (遠い目)
今月から給料が少なくなったし、定時で終わるようになったので仕方なしに
やってみましたが… あ~エラかった。 (つд`)
木曜日も押さえていますがキャンセルしたくなってきました。 (*_*)