昨日は休肝日だったので晩酌を我慢しましたが、深夜にトイレで目が覚めて
その後は眠れず… 休肝日はいつも寝不足です。 (;^_^A
腹が空いていては眠れないので、カップ麺を2つ食べてからベッドに入ります
が、寝付けません。 (◎-◎;)
普段、吞んでいる日のアテは冷や奴に納豆をかけたモノ。
納豆にはウズラの卵を生姜醤油でといたモノに、神棚のお下がりの米粒と塩を
かき混ぜてあります。 たまにスーパーのお惣菜だけの日もありますが? (苦笑)
ググると酒のアテとしてはよく出来ている方とか? ( ̄^ ̄)
吞んでいる日に健康的なアテを食べるのと、休肝日にカップラーメンを食べるの
ではどちらが健康的なのでしょうか? 今日も休肝日予定(笑)だったのですが、
冷たくて薄い焼酎が大量に汗をかいた体に優しい(効く 爆)ので吞んじゃい
ました… (//∇//)