ブラック号が納車

5年間乗ったガンメタのN-VANをディーラーに返し、代わりに黒い

N-VANをいただいてきました。(残クレだったから) 

ガンメタが気に入っていたのですがねぇ… (◎-◎;) 

ほとんど洗わない私に黒いN-VANを操れるでしょうか? (苦笑) 

帰宅してAmazonのチョコザイなパーツでドレスアップ! (*´ω`*)

黒なのでメッキやステンレスが映えます。

今度は給油口とサイドミラーにもキラキラ部品を施しました。 

さりげないマフラーカッターが付かなかったのが残念でした。  

前のN-VANには付きそうだったのですが… (T_T)

しいて名付けるなら、かごしマン ブラーーっク! (//∇//) 

腹の色に合わせてみましたが… 

BGMはブラックでお願いします。 m(_ _)m

チョコザイなパーツ 参

先月と今月に注文したパーツです。 

メッキというより、鏡面加工のステンレスですが… (;^_^A 

給油口の蓋とサイドミラーのカバー。 

テールゲートを開ける部分のカバーと、リアバンパーの飾りです。 

5年乗った今の車にも鏡面加工のステンレスを使いましたが、メッキ

部品と遜色なくキラキラ感を維持しているので安心して購入しました。 (゜∀゜) 

外装のキラキラ部品はこれで終わりにしようと思っております。 

フロントグリルが非常に悩むのですが… (◎-◎;) 

メッキやステンレスじゃないんですよねぇ? 

ボディカラーとは区別したいけど… (*_*) 

明日はいよいよ納車です。 来月からは内装をチョコザイにドレス

アップしていきます! ( ̄^ ̄)

60歳の人が入ってきた

現場に60歳の男性が派遣されてきました。 

大して差が無い(笑)私が教えているのですが、最初は要領が悪くて

遅い… ( ̄。 ̄;)  大丈夫かな? 間に合うかな? 

と思っていたのですが、2巡目くらい経過すると… 出来るように

なっていくのがスゴいですね? (◎-◎;) 

ま、私もその歳を越えても働かないといけないし、日本中がそんな時代

ですからねぇ… (*_*)  現代日本人は何歳でリタイアできるので

しょうか… (苦笑)  まだ赤いチャンチャンコは早いかな? (遠い目)

三重県にNSXのパトを

三重県警の高速隊にNSXが配備されたと? (◎-◎;) 

寄贈式が鈴鹿サーキットであったそうです。   改装費を含めると

約2500万円なのだそうですが… さすが地元の大手自動車メーカー

ですねぇ… と思ったら寄贈してくれたのは滋賀県の不動産業者な

のだそうです。 (≧∇≦*) 〇ンダじゃ無いんかーーいっ! (;^_^A 

滋賀県に寄贈しなかったのは何故? (・_・;) これでは〇ンダも

面目が立たないので、2台ほど寄贈してみては? (//∇//) 

ナンバーが三重 矢沢 や 伊藤? NSXが猫バスみたいに笑って見え

るのは私だけでしょうか… ネズミを捕まえるだけに。 (´▽`)

非通知と釣りメールで

夜勤明け… 体のダメージが大きい私の家の電話に着信が? (◎-◎;) 

履歴を見たら非通知でした。 

パソコンのメールには某カード会社(メインで使っている)から15000円

ポイント進呈と? 数日前に別の会社からそんなメールが来た時、ググっ

たら釣りメールだと解答がありました。 

人の足元を掬う、世知辛い世の中になりましたよねぇ?  (*_*) 

状態下したのはココ数年だと思います。 

夜勤でダメージを受けたのに、心に空っ風が吹いていきました。

やっと暖かくなっていく季節なのに…