年賀状34%減少

日本郵便が元日に配達した年賀状の速報値を発表。 

去年の66%だったと… 34%の減少か? (;^_^A 

そりゃ値上げラッシュと増税ですし… おまけにハガキは63円から

85円になり、22円も値上げされたのに? 

我が家にきていた保険屋の年賀状すら止まり、会社からも全く届か

なくなりました。 小学校の授業で教育された私ですら、今年で年

賀状じまいをしたくらいです。 来年はもっと減るでしょうね? 

(遠い目) 

年賀状の激減にともない、プリンター関連やインクも売り上げが下が

り… 筆王とか筆ぐるめのアプリも消滅でしょうか? (*_*) 

私のデスクトップからも筆王は消滅ですね。 (苦笑) 

値上げと増税はどのくらい日本経済に影響したのでしょうか? 

増えたのは消費税で、企業のお先は真っ暗では… (-ω-;)

国内観測史上初の積雪

青森県の八甲田山系の酸ヶ湯(すかゆ)では、この冬の積雪が4mを

超えたと! (◎-◎;)   1月上旬で積雪が4mを超えたのは、国内

では観測史上初めてだそうです。 

4mって聞いても想像できませんが、ググるとダビデ像くらいなんだ

そうです… サッパリ分からない。 

さらに分からなくなりました。 (;^_^A   画像検索したら…

あ、美術の時間に見たかな? こんなに良い体でイケメンなのに… 

ホオーKだったなんて。 かごしマン、勝ちました。 (//∇//) 

皮かむりではマラ雪がすごかっただろうな… (≧∇≦*) 

私の住む近くでも、1日での積雪の世界最高記録が伊吹山(いぶきやま)

でありますが、毎日雪が降る八甲田って相当なモノなのでしょうねぇ… 

天は… 天は我々を見放したぁぁーーっ! 

って八甲田でしたもんね? 今年の夏があんなに暑かったのに… 

冬にこんなに積もるとは?(遠い目)

年の初めの試しとて

新年、あけましておめでとうございます。 m(_ _)m

今年もよろしくお願いいたします。 

元日は呑んだくれていて、今日も気持ちが悪かった… (//∇//) 

さて、今年の運勢は? 昨日の朝刊で年末ジャンボの確認です。 

目を凝らして見ましたが? 7等の300円が1枚だけでした。(;^_^A 

10枚しか買ってないし…

始まったばかりの令和7年は? 

毎年と同じ普通の年になりそうです。 (苦笑)