今朝は寒かった~ (>_< )
暖房を点けないと布団から出られませんでした。 (;^_^A
車に乗ったら気温が1℃と表示されていて? (*_*)

この前まであんなに暑かったのに、もう真冬やん… (◎-◎;)
私の職場には半袖Tシャツの人が居るのですが? (苦笑)
まだまだ我が家のリビングは竹ラグが敷いてあるので、直に座ると痔になり
そうです。 (-ω-;)

まだ11月なのに今年は自然雪でスキー場がオープンしております。
季節が早くてオッサンにはキツイな… ( ̄。 ̄;)
今朝は寒かった~ (>_< )
暖房を点けないと布団から出られませんでした。 (;^_^A
車に乗ったら気温が1℃と表示されていて? (*_*)

この前まであんなに暑かったのに、もう真冬やん… (◎-◎;)
私の職場には半袖Tシャツの人が居るのですが? (苦笑)
まだまだ我が家のリビングは竹ラグが敷いてあるので、直に座ると痔になり
そうです。 (-ω-;)

まだ11月なのに今年は自然雪でスキー場がオープンしております。
季節が早くてオッサンにはキツイな… ( ̄。 ̄;)
ベッドの上に置いていた寝巻の作務衣を着ようと払ったら…
ポトっと? (◎-◎;) 何だろう?と床を見たらーーっ!
Gだーー(>_< )ーーっ!! ひっくり返ってジタバタして起き上がれない
くらい鈍くさいのは、寒いからでしょうか? (*_*)
もがいていたので噴射してあげました。 噴っ!( ̄人 ̄)
今度は人間か可愛い動物に生まれてくるんだぞ。 と殺虫剤を玄関に戻して
現場に帰ったら、忽然と姿を消しておりました。 最後は早っ! ( ̄。 ̄;)
こんな時は必ず目に見える所で逝ってるのは何故でしょうか? (苦笑)
そして寝ぼけて踏んでしまう、あるある。 (//∇//)
食べ残さない九州出身の私も、歳のせいか食べ残して酔いつぶれる毎日だから
Gが出るようになったのかな… (・_・;)
画像はオブラートに包んだようにしてみました。 m(_ _)m

岩手県の盛岡で、ホームセンターにクマが現れたと? 急に寒くなったので
ファンヒーターとかジャンパーを買いに行ったのかな? (◎-◎;)

私も、今年の春に長年仕事で使っていたジャンパーを捨てたので、そろそろ
ジャンパーを買いに行こうと思っていたところでした。
以前はカーマが最安だった気がしましたが… (;^_^A
コメリも覗いてみようかな? (//∇//)
先日、イオンにもクマが来たそうですが? 次はマックやケンタッキーのドラ
イブスルーに並んでいたりして… (≧∇≦*)
冬眠が近いので灯油を買いに来るかもよ! (*´ω`*)
里にどんどん降りて来るな… (苦笑)

隣町の四日市で自転車に乗ったオッサンが車のガラスをコンコンと?
ドアを開けて話を聞くと… 4日も食べていないので弁当を買いたい…
と言ってきたので、「働きなさい」と言ってあげました。
裸の大将ですら「おにぎりをください」と現物支給をお願いするのに、現金
をねだるとは… (遠い目) 10年くらい前に四日市で、宝クジを換金した
直後に「お金を貸してください」と言われましたが…
見ず知らずの人間にどうやって返すんだ? (◎-◎;)
四日市って、そういう町なのでしょうか? (苦笑)
タイミーなら面接も履歴書も要らず、働いたら即入金されるのに、なぜ働かない?
裸の大将ですら彼女がいたのに、オッサンときたら?

しかしまあ、日本がこんなにダメになってきたんだなぁ… (*_*)
BS12で4月から放送されていた西遊記の1シリーズを録画し続けましたが、
全26話の中で1回だけ録画し忘れました。 (;^_^A
最後に総集編があったよな? ソレをディスク化しようと思っていたら、放
送がありませんでした。 (;^_^A
いつの間にか裸の大将を2話連続で放送って… (◎-◎;)
全26話をディスク化しようと思ったのですが、途中の道中はマンネリだった
(笑)ので、6話だけをディスクに収める事にしました。
三蔵法師と悟空、八戒、沙悟浄が出会う3話までと、金角と銀角が出る4話。
あと個人的に好きだった、第20話の「猛吹雪 三蔵狂乱」に最終回の「あれが
天竺大雷音寺だ!」を残してみました。 ( ̄^ ̄)

天竺までたどり着けないのに放送が終わったのはなぜだったのでしょうか…
その後に八戒と馬が変わった2が放送されましたが?
初期型の味に2型以降が追いつけないのは、バイクや車と一緒でしたね… (苦笑)
