2月に入ってさらに値上げラッシュが進むそうで…
私は、朝に3つだったオニギリを2つに。 (>_< )
普段はあまり食べないカップラーメンは、徹底してイオンのプライベート
ブランドに。 使っていないカードの年会費はもったいないので、全部退会。
焼酎は全部、甲類に… (◎-◎;)

サプリメントは可能な限り減らして対応。
シャワーは冬なので、2日に1回… (//∇//)
賃上げされない私の収入では値上げを受け止められません。
どんどん値上げされたら、余計に支払わなくても良いように行動しますが…
明日の節分は太巻きをやめて、スーパーのシーチキン細巻きだな…
日本経済、死ぬな。間違いない。
私も長生きは出来ないだろうけど… あっぱねー みなさん。( ̄人 ̄)
いつも楽しく拝見しています
鹿児島阿久根の生まれです。この度のブログに あっぱね-の言葉遣いが懐かしくて 父親母親のいない遠い故郷がたまらなく恋しくなりました。あなたは鹿児島にかえられていますか?
芦田様、コメントありがとうございます。
「あっぱねー」は私達の世代の一部が使っていただけの方言だと分かりました。 ご両親は私の同年でしょうか?
6年前に華の50歳組で小学校のグランドを走りましたが、それから帰れていません。(苦笑)
https://www.youtube.com/watch?v=PWfiak5kDzE
華の50歳の運動会に帰られたのですね
私も帰りましたが山下小学校校区ですか
懐かしくて懐かしくて泣きながら観ました
父親母親もう亡くなり実家も取り壊されてしまいました
でも今年は帰って阿久根大島や脇本浜海水浴場
長島町等々を巡りたいと思います。故郷はいくつになっても良いものです
まだまだ寒い日が続きますがお元気で頑張って下さい。
芦田様、もしスマホでご覧の場合はPC版に切り替えてください。
パソコンの場合はそのまま画面を下げると、左にカテゴリーが現れ「鹿児島」をクリックしていただけると、私が帰省した記事や鹿児島ネタについて書いてあります。
山下小区だと中学は一緒ですねぇ… (遠い目)
阿久根大島は、たまに渡ると良いですよね~
https://www.youtube.com/watch?v=Ay6_U8nFGmM&t=11s
かごしマンさん ありがとうございました。
長渕剛の歌が流れる中 大好きな阿久根市を観ました…
懐かしくて早く帰りたいです…
華の50歳での打ち上げ場所は阿久根市役所周辺のカラオケ店でした。
同じような気がします