栃木県那須町湯本の「那須温泉ファミリースキー場」で雪崩…
報道では閉鎖された…と前置きがあったので、てっきり放置された
ゲレンデかと思いましたが、先週の月曜日まで営業していたのです
よね? (◎-◎;) ニュースで見ていたら、サラサラの雪がたっぷり
積もっておりましたが… 東北で3月中旬に営業終了って? (;゚д゚)
それだけお客さんもいないのでしょうか?(苦笑)
先週まで営業していたと云う事は、圧雪された斜面が下にあり、そ
こに降り積もった新雪が表層雪崩に…
(注 写真は事故現場ではありません)
ニュース映像を見ていてもさほど急な斜面でもなく、周りの上部は
立木のある斜面で… なぜ崩れたのでしょうか? (°°;)
しかも被害に遭われた学校は山岳部では強豪で、引率されていた監
督は山のエキスパートとか? なぜこんな?
潰れたスキー場で遊ぼうってのは怖い話なんですかね?
しかし、潰れたスキー場には下に圧雪した部分はなく、自然の雪山
(というか、広場というか)なので、今回のようなキレ方はしない
でしょうし、ドカ雪の中に入る事はないでしょうが… (遠い目)
いかにも危険しか報道しないマスコミには憤りを感じますが、実際
に冬山で亡くなられる方は多いのも事実です。
報道で、山が危険と認識されるのは仕方ない事ですね?
事実、安全にするのは自分の行動ですから…
報道時点では8名が心肺停止とか? 1人でも多くの方が蘇生されれ
ばいいのですが…
ニュースを見る限りにおいては、圧雪されたゲレンデへ〜ではなく、その上の樹林帯付近でラッセル登坂していたとことへ、更に上からなだれてきた…ような感じだと推察しました。BCでは樹林帯はOKという理解で滑ってきましたが、前日の天候や前日からの積雪状況を考えた行動が大切なんですねえ…と再認識した次第です。
報道が進むにつれてだんだん分かるようになってきましたね?
てっきりゲレンデの上に積もった表層雪崩かと思ってしまいましたが、発生地点はもっと上だったとは?
ここにきてビーコンの不所持が報道されていますが、山屋さんも冬季はビーコンが必須アイテムなのでしょうか?
裏山スキーなら必須でしょうが… 素人の私には謎。
雪崩で埋まったので、必要なのでしょうねぇ?