小さな花壇にコスモスのような葉っぱが二つ芽生えたので…

草丈を考えてメランポジウムの後ろに定植したナゾの株が大きくなってきました。
手前のメランポジウムが枯れて(砂利に撒いたラウンドアップのせいと思われる
苦笑)しまい日光があたるようになり急に大きくなってきました。 (◎-◎;)

葉っぱで画像検索をかけると、センダンやフウセンカズラが近い気がしましたが、
葉っぱの枚数や肉感が違うので分からなくなってきました。 (;^_^A
キレイな花でも咲けば良いのですが、毒があるとナゾの職人に刈られそうで怖い
です。 (笑)
木製プランターの花が枯れそうになってきました。

家の前がワンコの散歩コースだからでしょうか?
それとも地域ニャンコがマーキング? 水のあげすぎ?
この家に引越して来てから園芸は失敗ばかりです。 (・_・;)
メランポジウムはこぼれ種からどんどん増えてくるので、秋までには復活できそう
ですが?(遠い目)