クールベストを買う

今度の現場も真夏は暑いらしい… 今までそんな所ばかりだったので気

にはしてないけど、私は暑いのと寒いのが大嫌いです…

オマケにブ厚い綿の長袖着用なので、体感的にかなり暑いらしい… (;^_^A 

去年の現場は空調服を貸与されましたが、今年は自前かな? (苦笑)

ファンを回す空調服だと暑い屋外では熱風が入ってくるのであまり効果が

ありません。  欠点はバッテリーの劣化が早くて、1日持たなくなります。 

昼の休憩時に充電するので昼休みは暑いのと、バッテリーとファンをつなぐ

コードが曲がるので断線してしまいます。 

値段の割にクソ熱い現場では約に立たない事があります。 (-ω-;) 

最近、水冷服なるモノが出ているので考えましたが… 

水を回すモーターにバッテリーを使うので結果はファンと同じだろうと却下。 

保冷剤をチョッキに入れるのは? 保冷剤が肌にあたると冷たいし、現場の

冷凍庫に保冷剤をキープしないといけないので、そんな輩が多いだろうと

却下。 (*_*) 安くてレビューの高いのは無いか? とアマゾン探検したら… 

水を浸して絞るだけで冷却効果が長持ち? 2699円だったのでポチりました! 

昨日、到着したので水に浸して着てみましたが涼し~~(゜∀゜)~~っ!! 

ただ生地が洗車用のタオルみたいなので、外出時は恥ずかしいかも?です。 (//∇//) 

ひと夏持てば良いかな… 明日から梅雨入りみたいな天気なので、暑さも一段落

だろうか…

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村
スキーランキング PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です