今年も睡蓮鉢にヤゴ

昼間は暑いくらいですが、真夜中から早朝は寒いくらいです。 

夜勤はいろんな意味で疲れますが、仕事が有るだけマシなのでしょうか? 

さて、玄関先においてある睡蓮鉢の姫睡蓮が葉っぱを繁らせてきました。 

今年も咲いてくれるかな… (゜∀゜) 

その睡蓮鉢をジーッと覗いていたらヤゴを見つけました! (◎-◎;) 

体が細いのでイトトンボと思われますが、種類はサッパリ分かりません。 

ヤゴのまま年を越したり、速攻でトンボになって行く種もおり… 

この子は夏までに旅立てるのかな? 

睡蓮鉢の黒メダカが居なくなっておりました。 

厳しい環境下でも数年間も生き続けた生命力に驚かされます。 

我が家の 白?緋?メダカ ならいっぱい居るのですが、変わり種メダカをビオ

トープの睡蓮鉢に入れて良いものか考えてしまいます。 

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村
スキーランキング PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です