♪ おおブレネリ、貴方のお家はどこ?
私のお家はスイスなのよ。 綺麗な湖水のほとりなのよ。 ♪
小学生の頃、こんな風に教わった、「おおブレネリ」…
子供の頃はスイスの風景とアルプスの少女ハイジが混ざり、牧歌
的なイメージでした。
歩く男性教師でした。 どう見ても似合わない出で立ちで、
「♪ おおブレネリ、貴方のお家はどこぉ? 私のぉ お家はスイ
ッぁランドよぉ~… ♪ 」で、歌詞はスイスじゃなく、スイッぁラン
ドです。と… 小さい「ぁ」だったと記憶しています。 (//∇//)
その時は本当に衝撃的で、今までスイスって歌っていたのに、オッ
サンが「スイッぁランド」が正しいと言いだしてビックリで… (;゚д゚)
ちなみにこの先生には教壇の前に呼び出され(別件で)、みんなの
前でひっぱたかれました… (苦笑)
今なら暴力教師でしょうが、当時の男性教師はあたりまえでしたよ
ね? (遠い目) ♪ 下駄を鳴らしてヤツが来るぅ~ 腰に手ぬぐ
いぃ ぶら下げてぇ~ ♪ で始まる、ムッシユかまやつの「我が良
き友よ」 私のリアル世代ではありませんが、私の教師の世代だ
ったんですね? 20代の頃(遠い目)、同年代のツレが職場の歓
送迎会で歌い、歌詞に惚れました。
オッサンになってから同窓会で歌おうと思っていましたが、すっか
り忘れておりました。 そのムッシユかまやつ氏が亡くなられたと…
私の世代では、ムッシユ=「我が良き友よ」でした。
今の世代でムッシユといったら、ムッシユむらむらなのかもしれませ
ん… (〃ω〃) 日本人のオッサンなのに、ムッシユ!
御冥福を心よりお祈りいたします。 ( ̄人 ̄)
昭和の人が、ドンドン向こう側へ…と感じつつ、自分の歳も…。
私の歳も… (苦笑)