ナンマンダブと唱える

地元のスキークラブ員の父親が亡くなられたとの報で、通夜に参列してきました。 

地元の浄土真宗高田派らしく、戒名がありました。 真宗西派は漢字で三文字の法名と

なるので、少しうらやましい。 (半島人みたいな名前なので 苦笑) 

しかも、この辺りでは「ナモアミダンブー」と唱えます。  これは方言の差なので、考えなく

て良いでしょう。 あれ? 鹿児島でも「ナンマンダブ」だったっけ? (;^_^A 

帰宅して仏壇にナンマンダブと唱えましたが、今朝のお参りで線香がキレた事を忘れてい

ました。 (//∇//)   線香が無くてもナンマンダブでOKでしょう? 

柔軟な考えの浄土真宗なら… m(_ _)m 

そして今日は御嶽山の事故からちょうど1ヶ月だそうです。 

未だに見つからないご遺体の中に、鈴鹿の方がみえます… 

ナンマンダブ、ナンマンダブー 

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村
スキーランキング PVアクセスランキング にほんブログ村

ナンマンダブと唱える」への2件のフィードバック

  1. Unknown
    うちは”真宗”高田派です。位牌はないのが本来の姿で、過去帳にその家の歴史が記されています。ただ、仏壇に何もないと拝みにくいということで、あるのが普通ですが。また、戒名ではなく、”法名”というそうです。「○○院なにがし」と”院”をつけてもらうと、+10万円とか…。

  2. PUCH G様へ
    我が家では祥月命日に過去帳を開いてお参りします。
    鹿児島では位牌が存在していましたが、地方によって差があるのでしょうね?  ところで、高田派では「〇〇院居士〇〇」をつけてくれるのでしょうか? 諭吉の投入で?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です